このご時世なので、Web面接(オンライン面接)が増えています。
この記事では、そんな転職でのWeb面接の受け方について解説します。
「Web面接も普通の面接とそんなに変わらないのでは」との声もあるかと思います。
しかし、Web面接には注意する点があり、しっかりと準備をすることで減点を減らすとともにライバルに差をつけられます。
この記事ではWeb面接の経験をもとに、Web面接の受け方を解説していきます。
Web面接の受け方(基本編)

まずはWeb面接の基本的な注意点を見ていきましょう。
ここで説明する内容はWeb面接を受けるにあたって、最低限すべきことです。
当たり前と思われるかもしれませんが、今一度確認してもらえればと思います。
Web面接の基本
- 受ける場所は自宅
- パソコンを使う
- ネット環境を確認
- マイク、カメラの動作を確認
- 服装はスーツ
- 背景に気をつける
- 5~10分前にはスタンバイ
- Skype等の氏名・写真に注意
- メールやSNSの着信音に注意
- 視線に注意
上記がWeb面接で気をつける基本的なポイントです。
一つずつ解説をしていきますね。
受ける場所は自宅
周囲の騒音が入らずに、話を聞かれないプライバシーが保てる場所といった観点から、Web面接を受ける場所は自宅を選びましょう。
パソコンを使う
スマホですと画面が揺れる、画質が安定しないといった事象が起こる可能性があるのでPCで受けるようにしましょう。もしスマホで受ける場合は、しっかりと固定して動かないようにしましょう。
ネット環境を確認
ネット環境が悪いと音声や画質に影響が出ます。事前に問題ないかをしっかり確認しておきましょう。
マイク、カメラの動作を確認
マイクやカメラがOFFになっていて、面接が始まってからあせらないように、事前に動作を確認しておきましょう。
服装はスーツ
服装は特別な指示がなければ、通常の面接の通り、スーツを着ましょう。
背景に気をつける
背景は基本的には無地になるようにしましょう。ただし、あえてアピールしたい何かがあるのであれば、カメラに映るようにしておいて、会話のネタにするのも作戦かと思います。
5~10分前にはスタンバイ
PCがすぐに立ち上がらない等のトラブルもあるかと思います。また、社会人のマナーとして面接開始の時間の前に余裕をもってスタンバイしておきましょう。
Skype等の氏名・写真に注意
SkypeやZoom等のアカウント名にニックネームを使っていたり、ビジネスにそぐわない写真を使ったりしている方は、ビジネス向けの内容に変更しましょう。
メールやSNSの着信音に注意
PCやスマホは、着信が鳴らない様にしておきましょう。
視線に注意
Web面接ではPC画面上の面接官を見ながら話すのではなく、カメラを見ながら話すようにしましょう。面接官を見ていると、下を向いて話しているように見えてしまいます。また、カンペも同じ理由で避けた方が無難です。
Web面接の受け方(応用編)

ここからは応用編として、ライバルに差をつけるポイントを解説していきます。
ここにしっかり取り組んで面接を突破しましょう。
- いつもより表情に注意する
- いつもより簡潔に話す
- いつもより感情を込めて話す
いつもより表情に注意する
通常の面接では面接官と一定の距離がありますが、Web面接では面接官のPCにあなたの顔が大きく映し出されます。その為、あなたの表情の変化もくっきりと見えてしまいます。難しい質問を受けた際に表情が曇ったりするとマイナス評価につながる可能性があります。意識をして、明るい表情をキープするようにしましょう。
いつもより簡潔に話す
Web面接では通常の面接よりも雰囲気が伝わりづらいです。相手が話したいと思っていてもそれが分からず、こちらが話し続けてしまい、コミュニケーションが取れない人と思われることを避けましょう。いつもより短く区切って簡潔に話すことで、面接官が質問をするタイミングを与えるようにしましょう。
いつもより感情を込めて話す
前述したとおり、Web面接では通常の面接よりも雰囲気が伝わりづらいです。そこで、いつもより大きな声で明るく話すことを意識しましょう。そうすることで、面接官にあなたの前向きな印象を与えることができます。
まとめ

今回は増えてきているWeb面接について解説をしました。
面接の流れや内容は通常の面接と同じものの、Web面接ならではの注意点があることが分かってもらえたかと思います。
基本編で述べた点はしっかり準備して、減点の対象とならないようにしましょう。
応用編については意識をして取り組むことで、ライバルと差が付けられるポイントかと思います。
Web面接を想定した面接の練習を事前にして、しっかり対策をしましょう。
面接突破に向けた対策をしたい方は、面接で印象に残るにはも参考にしてください。