【最高の時間】朝のカフェ

こんにちは。

今回はゆるい話題です。

最近、カフェに行くのにはまっています。

20代の頃は勉強をするために本当によく行っていました。

1日に2~3件ハシゴすることもざらで、結構なお金をカフェ代に使っていました。

しかし、今は金銭感覚がシビアになり、コーヒーに350円や500円払うのはちょっと高いなと思い、もっぱら自宅で過ごしていました。

しかし、とある朝、無性にカフェに行きたくなり、コーヒーを飲んだところ、その美味しさに驚きました。

おそらく味だけでなく、まだ朝の人が少ない時間帯に自宅とは違うリラックスした空間込みで、私を魅了したのです。

その日は、1週間の仕事の振り返りやこのブログ。それから投資などについて考えました。

すごく集中できましたね。

お気に入りのノートを持っていき、思ったことを一心不乱に書いていきます。

これ、すごく頭の中が整理されていいですよ。

ちょっと仕事で悩んでいたのですがいい解決策が思いつきました。

ちなみに、書くことが悩みの解決になると書いた記事は以下です。

仕事でもキャリアでも悩みはとにかく書いて解決する

そして時間にして約1時間。

スッキリした頭で自宅に戻ります。

すごく良い感じに1日がスタートできて幸せな気分でした。

特に休日がスタートする土曜日の朝なら最高ですね。

天職キャンプのオススメ

キャリアや転職の本を読みあさった私のオススメ本を紹介します。

これからの激動の時代にどう働くかについて非常に参考になる本です。

画像からAmazonのリンクに飛べます。