【転職】ビズリーチをおすすめする3つの理由

 
転職活動をしようと思っているんだけど、ビズリーチってどう?使った方がいいかな?
 
ビズリーチはどんな人に向いてるの?

こんな疑問はないでしょうか?

この記事ではビズリーチをおすすめする3つの理由について解説します。

ビズリーチを実際に使って転職活動をした実体験に基づいて説明するので、ビズリーチに興味がある方、必見の記事です。

ビズリーチについて詳しく知りたい人
ビズリーチがおすすめな3つの理由

ビズリーチとは?

まずはビズリーチがどういったサービスかポイントを説明します。

最初に、ビズリーチは転職サイトです。

しかし、他の転職サイトとは異なったユニークな特徴があります。

代表的な特徴を抜粋してご説明します。

ビズリーチの特徴

  1. 直接スカウトが届く
  2. クオリティーの高い案件が閲覧可能
  3. ヘッドハンターを探せる
  4. 有料プランと無料プランがある

①直接スカウトが届く

ビズリーチに登録したあなたの職務経歴書を見て、企業やヘッドハンターから直接スカウトが届きます。

こちらで企業を見つけて応募せず、待ちの姿勢でも転職活動が進められるのです。

クオリティーの高い案件が閲覧可能

企業やヘッドハンターからのスカウトに加え、求人の閲覧と応募もできます。

求人は企業とヘッドハンターの両方が掲載しています。

③ヘッドハンターを探せる

ヘッドハンター検索ページからヘッドハンターを探して、こちらからコンタクトを取ることもできます。

④有料プランと無料プランがある

ビズリーチは無料で使えるサービスと、有料プランに申し込まないと使えないサービスがあります。

全てのサービスを利用するためには有料プランである「プレミアムステージ」に申し込む必要があります。

無料プラン(スタンダードステージ)
・求人の検索・閲覧(企業名を除く)
・公募・特集求人などの特別な求人のみ応募可能
・プラチナスカウトのみ閲覧・返信が可能
有料プラン(プレミアムステージ)
・全ての求人の閲覧・応募
・全てのスカウトの閲覧・返信
・ヘッドハンターへの相談
※一部例外もあり
「プラチナスカウト」は企業やヘッドハンターとの面接・面談が確約されたスカウトです。

ビズリーチをおすすめする3つの理由

ここからはいよいよ私がビズリーチをおすすめする3つの理由を解説します。

ビズリーチをおすすめする3つの理由

  1. キャリアの可能性が広がる
  2. 優秀なヘッドハンター
  3. ハイクラスな案件が充実

①キャリアの可能性が広がる

職務経歴書をビズリーチで公開すると企業やヘッドハンターから直接スカウトがある可能性があります。

人によっては「誰もが知る大手企業」「今話題のメガベンチャー」「グローバルで有名な外資系企業」から直接声がかかります。

 
向こうから声をかけてくれるのは嬉しいですね!

スカウト=内定ではありませんが、興味があるということは、スキルや経験がマッチしている可能性が高いということです。

ですので、こちらから応募をするよりも内定の確率は高いと思われます。

また、自分の経歴がどういった企業から評価されるか分かるのは、今後のキャリアを考えるうえでも有効です。

 
スカウトの内容から、自分の転職市場での市場価値を図ることができますね。
面接・面談の際は「スカウトされた理由」を聞いてみましょう。評価された点を知ることは、今後のキャリア形成のヒントになります。

こちらも参考にしてください

ビズリーチのプラチナスカウトに返信するとどうなる?

②優秀なヘッドハンター

優秀なヘッドハンターは転職活動に欠かせません。

良い担当者にあたるかどうか不安ですよね。

ここで役に立つのがビズリーチにある「ヘッドハンタースコア」です。

事前にこのヘッドハンタースコアやプロフィールを確認し会うか判断することで、優秀な担当者にあたる確率が高まります。

ヘッドハンタースコアとは?
転職支援実績やビズリーチ会員へのアンケートで、各ヘッドハンターを相対評価したスコアです。S・A・B・C・Dの5段階でランク分けされています。
 
事前に評価が見られるのは安心ですね。

ヘッドハンタースコアが高い担当者は、対応がしっかりしており、情報も豊富に持っている傾向にあります。まずは情報交換だけでも得られるものがあるかと思います。

ヘッドハンターとは積極的に情報交換をしましょう。良い担当者はキャリアの相談にのってくれたり、有益な求人情報を教えてくれます。

「良い担当者の見分け方」を詳しく知りたい方は、【転職エージェント】良い担当者の見分け方も参考にしてください。

③ハイクラスな案件が充実

ビズリーチは高年収なハイクラス求人をメインに取り扱っています。

高年収の案件にアクセスできるので、年収アップを狙っている方にとっては、効率的に転職活動を進められると思います。

 
転職エージェントは担当者が選んだ案件のみですが、ビズリーチでは多数の案件を見られるのが良いですね。
おすすめする3つの理由に加えて、もう1点ビズリーチで嬉しいのが、ビズリーチの会員が応募できる企業セミナー等のイベントが不定期であることです。なかなか普段は話が聞けない憧れの企業の社員と直接話せる機会など、これはかなり貴重です。私は某グローバルIT企業のセミナーに参加しました。

ビズリーチの注意点

ビズリーチを利用するうえでの注意点としては企業ブロック設定があります。

基本的には今の会社で働きながら転職活動をされると思います。

あなたの職務経歴書などが、今の会社に閲覧され、転職活動をしていることを知られないように、企業ブロック設定は必ずしておきましょう。

企業ブロック設定のリストに出てこない企業は、現状ビズリーチと取引がありません。取引が開始されることもあるので、こまめに確認しましょう。

ビズリーチに登録すべきか

今までビズリーチをおすすめする理由と注意点を説明しました。

ビズリーチはハイクラス転職サイトということで、特に年収500~600万円以上の方は登録をおすすめします。年収が高いとスカウトも多く届く傾向のようです。

このようにビズリーチの良いところは、受け身でも情報が入手できるところです。

職務経歴書を公開しておくことで、企業やヘッドハンターから直接スカウトが届きますので、まずは情報収集からでも始めてみるべきだと考えます。

職務経歴書の公開自体は無料プランでもできるので、やらない理由はないと個人的には思っています。

せっかくのスカウトのチャンスを逃していたら、もったいないですよね。

思ってもいなかった優良企業からスカウトがあるかもしれないので、自分の可能性を広げていきましょう。

天職キャンプのオススメ

キャリアや転職の本を読みあさった私のオススメ本を紹介します。

これからの激動の時代にどう働くかについて非常に参考になる本です。

画像からAmazonのリンクに飛べます。